It was like a miraculous town.
In 2023, it has been 100 years since the Nihonbashi Fish Market was destroyed by the Great Kanto Earthquake. Now, five years after relocated to Toyosu, we once again reexamine the Tsukiji Fish Market.
——The photographic records and considerations of Uogashi Culture. ——
NEWS
-
【EVENT情報】杉山圭 著『築地考』出版記念写真展|銀鱗⽂庫(豊洲市場)開催スケジュールです
-
【連載】[築地日記 ]築地日記 vol.9 『入院中(当時)につき、機材紹介』|思い付きが書籍になるまでの義理と人情の物語 8話を公開いたしました|杉山圭 著『築地考』出版記念写真展関連動画
-
【連載】[築地日記 ]『ベートーベン シンフォニーNo.9』|思い付きが書籍になるまでの義理と人情の物語 8話を公開いたしました|杉山圭 著『築地考』出版記念写真展関連動画
-
【連載】[築地日記 ]『霊場、恐山を行く』|思い付きが書籍になるまでの義理と人情の物語 7話を公開いたしました|杉山圭 著『築地考』出版記念写真展関連動画
-
【連載】[築地日記 6]『電話、即、津軽海峡』|思い付きが書籍になるまでの義理と人情の物語 6話を公開いたしました|杉山圭 著『築地考』出版記念写真展関連動画
-
【動画公開】[VOICE 3] Documents artist / Photographer : Driss AROUSSI氏からのメッセージをYOUTUBE上で公開しました[Movie Colle...
Book Design
海風が通り抜ける建築的な特徴
鉄道輸送由来からなる扇型の建築形状
作業順に中心部へ流れる動線計画
都心から徒歩圏内で、海、歴史深い庭園と接する稀有な立地
神社と祭り、伝統的な地域コミュニティとの密接な繋がり
出直し、やり直しのきく労働環境
公平性を保つための定期的な店舗の配置換え
老若男女がそれぞれ役
割をもって働く場所
銀行、郵便局、診療所、食堂、キオスク、神社、街を構成する要素
有機的に日々進化する市場内交通における危機回避の手法
損得よりも義理人情で動く人たち
AIが入り損ねた“街”
これは、決してノスタルジーの物語ではない。合理的近代モダン建築から、風情ある懐かしさへの経年変化を成し遂げた“街”築地市場の進化の速度と要素に着目したビジュアル資料である。ここに確かに存在した「人間らしい街」の姿は未来のどこかできっと必要になる。
Architectural features that allow the sea breeze to pass through
A structure with a fan-shaped form that accommodated the original rail transportation system
Planned traffic flow lines moving toward the center of the building in the order in which tasks were performed
A unique location within walking distance of the city center, adjacent to the sea and a historic garden
Shinto shrines, festivals, and close ties to the traditional local community
A work environment that enabled adjustments and reworking
Regular reallocation of retail spaces to maintain fairness
A place where men and women of all ages could work in different roles
Elements that comprised a town, such as banks, post offices, clinics, cafeterias, kiosks, and shrines
Methods of avoiding crises in internal market traffic that varied organically throughout the day
People who were strongly motivated by giri (social obligations) and ninjo (human feelings) with no regard for profits
A town that AI never entered
This book is by no means telling a nostalgic story. On the contrary, it is primarily a visual document focusing on the speed and the components of the evolution of the Tsukiji Market, which is a neighborhood with an atmosphere that has changed over the years from one of rational modern architecture to one of picturesque nostalgia. Undoubtedly, the sort of “humanistic community” that once existed here will be needed again in some future time.
判型・ページ数 A4変・344ページ
写真点数640点
杉山圭 著『築地考』
2023年09月01日発売
定価 6,930円(本体6,300円+税)
Event情報
出版記念写真展のご案内
2023年9月1日(金曜日)-11月30日(木曜日)
ギャラリー開館日の日程や、特別なイベントなどにつきましては随時ご案内しますので当サイトをご確認下さい。
書籍“築地考”の出版に際し、著者が取材期間中に住み込んだ築地場外市場の
中富ビル(2F喫茶マコさん隣)で展覧会を行います。
書籍で未使用の写真もご紹介する機会でもございます。
著者の在廊日も不定期ではありますが当サイトや、
著者のインスタグラム(https://www.instagram.com/uniteddesign_diary/) 等で
お知らせしますのでご確認の上お越し頂けると幸いです。
展覧会場:東京都中央区築地4-9-7中富ビル2F喫茶マコ隣